塩ラーメン ここが旨い!

2010.6.7

塩らーめん ここが旨い!

 

ブログ大の苦手な所長の尾中です。3回目の登場です。ブログは、順番制になっておりまわってくるのが早~い!という気持ち。 最近ネタ探しに注意しています。 

 

先日は、『天丼の店』紹介しましたが、久々2~3日前に行きました。まだ、健在でした。しかし、相変わらず愛想のない社長(店主)でした。自分の息子らしき3代目候補が入っていました。みんな、ミナミでは、どんなおっさんでも、お客さんに対しても、“社長さん”と言っておけばいい無難というか気分を悪くさせないためにいう習慣があります。これば、ミナミ独特と違いまっか?商売うまいでんな!どんな汚い恰好していても、持ち上げて社長、何しましょ?って感じで・・・・ 

 

今回は、塩らーめんのおいしい店の紹介という約束でしたので、久しぶりに行きましたが、あいにく臨時休日で開いていませんでした。残念!

 

ここの、名前も確か「塩らーめん」としか書いておりません。名前らしき看板もなく、ちっちゃなお店です。吉本の芸人さんがよく来ております。場所も、日本橋の本屋のジュンク堂、吉本の難波グランド花月の近くで、道具屋筋の入り口の左側をみると、たこ焼き屋さんがすぐに目につきます。その手前をよく見ると、間口の狭~い何か不気味な大きな骨がぶら下がっていることに気がつきます。塩らーめんと汚い字で書いています。ここは、塩らめんしの専門店です。10人も入れないほどのちっちゃなお店で少し辛めで私の味覚に合っています。あっさりしており、エビ塩がお薦めです。麺もチリチリで、実においしいです。ここは、若いお兄ちゃんがやっており、人手がないのか、食券を自動販売機で買わないといけません。美味しいせいか、儲ける気がないのか、早くいかないと売り切れ御免で閉店しますと断られることもよくあります。 

 

ずっと、シリーズで食べもんや紹介しています。

 

しかし、この所長、安もんのお店ばかりしか行ってないん違うか?

 

ひょっとして、この所長、せこーい所長と違うかと思い始めた人いませんかね^え?

 

あぶない!あぶない!少し、セコイですが仕事は、ええ仕事しまっせ! 

 

次回は、安もんで美味しいお店シリーズ  かつ丼の旨い店紹介しま~す!お楽しみにね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

ご飯の友

次の記事

おはようございます!!