2010年12月28日 / 最終更新日時 : 2010年12月27日 onakazeirishihoujin 集大成 いよいよ、今年も後4日!早いものですね・・・今年もいろいろありました! 学んだこと、反省すること、ナドナド。仕事は、今日で終わりますので、年末に再度1年間を振り返り、年明けには新たな目標をつくり、達成できるような行動計画 […]
2010年12月27日 / 最終更新日時 : 2010年12月27日 onakazeirishihoujin 論語と算盤 我々日本人が、「渋沢栄一」という原点に帰ることは、今、大きな意味がある。その基盤となった思想を知ることは、先の見えない時代に確かな指針を与えてくれるはずだ。 1.『論語と算盤』は、日本実業界の父が、生涯を通して貫いた経営 […]
2010年12月25日 / 最終更新日時 : 2010年12月25日 onakazeirishihoujin 今日は、本当の誕生日! 2010.12.25 今日は、本当の誕生日! 私、所長は、本日で52歳になりました。しかし、戸籍上は、翌年の34年1月2日が公の誕生日である。昔は、年末の生まれの多くは、1月1日か2日にされたとか・・・・ 今日まで、 […]
2010年12月24日 / 最終更新日時 : 2010年12月24日 onakazeirishihoujin ベートーベンと佐渡 裕の「第九」 ベートーヴェンの「第九」指揮者 佐渡 裕を聴きに行きました。 今や日本の年末の風物詩となり、俳句の季語にまでなった年末恒例の「第九」ですが 年末の「第九」が定着化したのは1960年頃からの事。諸要素が重なりあって、複合的 […]
2010年12月24日 / 最終更新日時 : 2010年12月24日 onakazeirishihoujin クリスマス おはようございます。 今日は、クリスマスイブですね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 私は結婚しているので、そとで思いっきりはしゃぐことはなくなりましたが、独身の方が うらやましい限りです。 さて、我が家のクリスマス […]
2010年12月24日 / 最終更新日時 : 2010年12月24日 onakazeirishihoujin 強運!! こんにちは、いよいよ本格的な寒さがやって参りましたが、皆さん、お変わりなくお過ごしでしょうか? 今回もまたまたバレーのお話を。 先週の日曜日、東大阪市の整骨院の先生方の協会、 柔道整腹師協会主催の『ほねつぎカップ』(←こ […]
2010年12月21日 / 最終更新日時 : 2010年12月20日 onakazeirishihoujin ライトアップ みなさんおはようございます。 今年も残り10日ほどになり、街ではクリスマスに向けての飾りが目につくようになってきました。 我が家は、京都の京田辺市というところにあり、徒歩5分ぐらいに同志社大学があります。 毎 […]
2010年12月20日 / 最終更新日時 : 2010年12月21日 onakazeirishihoujin 梅田の変化 私の家は茨木なので、東大阪に来るにはJRで梅田を通ります。 その梅田が目まぐるしく開発されていっているのをご存知ですか。 写真は見にくいですが、JR大阪駅のホームの上に屋根ができ、今は乗り換えだけができる状態です。 景色 […]
2010年12月16日 / 最終更新日時 : 2010年12月15日 onakazeirishihoujin 香港アプローチ 先日のC.Nさんの香港話を聞き、うらやまし~!!と思うとともに、自分が香港に行った時の事を思い出しました。香港は私にとって、かなり強烈な印象のある都市でした。その代表が、香港アプローチ。私が香港に行ったのはもう20年前 […]
2010年12月15日 / 最終更新日時 : 2010年12月15日 onakazeirishihoujin 城崎温泉 ある新聞の何でもランキングの1位に選ばれていました 個性の違う7つの外湯が楽しめます、飲食店や土産物店等も 多く並び楽しく歩けます、志賀直哉など文豪が滞在していた事で 知られ、至る所に記念碑があり、記念館もあります。 町 […]