2011年4月27日 / 最終更新日時 : 2011年4月27日 onakazeirishihoujin こんにちは! 新年度がスタートしました! 本来我々の業界は、この時期は3月決算の会社さんの決算とあわせて、税制改正について、どうなるかということでの話で、もちきりです。 また、お客様方々もその改正の影響が自分たちの会社にどう影響が […]
2011年4月27日 / 最終更新日時 : 2011年4月27日 onakazeirishihoujin ハイパワー・マーケティング この本は、売上をあげるための抽象的な話でなく、即実行すれば利益になるテクニックが数多く書いてある。著者のジェイ・エイブラハム氏は、全米NO.1のコンサルタントであると言われている。皆さんには、エキスをお伝えしますが、是非 […]
2011年4月25日 / 最終更新日時 : 2011年4月25日 onakazeirishihoujin 今日、意見聴取あり!税務調査から解放!! 2011.4.25 今日、意見聴取あり!税務調査から解放!! 今日、意見聴取ありました。 意見聴取とは、書面添付制度を利用した税理士に対し税務署が法人様に直接現地調査せずに税理士に対して意見を聞き発言させる権利を与えるも […]
2011年4月24日 / 最終更新日時 : 2011年4月24日 onakazeirishihoujin 研修について こんばんわ、新人のIです。 今日は研修についてお話したいと思います。 私は新入りということで、現在いろいろな研修に参加させてもらっています。 ビジネスマナーや税法の知識などを学習していて、覚えることがいっぱいです。 です […]
2011年4月21日 / 最終更新日時 : 2011年4月21日 onakazeirishihoujin 決算報告会 こんにちは。 今日は、初体験のお話を致します。 それは、ずばり決算報告会での来期目標(継続マス)です。 今月申告の関与先社長を事務所に招いて来期予想を考え対策を 一緒に考えていくのですが、これが調子のいい会社なら和やかな […]
2011年4月19日 / 最終更新日時 : 2011年4月19日 onakazeirishihoujin これも親孝行 先日のJ.kさんのブログに引き続き年金のお話を。 こないだ母親と話しをしていると 『年金、もらうの遅らしたらちょっと増えるねんて』 と、言っていましたが、 !特別支給の老齢年金は繰り下げしても増えないよぉぉ! と、言って […]
2011年4月19日 / 最終更新日時 : 2011年4月19日 onakazeirishihoujin 増税 おはようございます。 復興財源として消費税を期間限定で3%上げるというニュースがありました。 政権交代から増税案・減税案・諸手当など出ては消えを繰り返しています。 今回の復興については、必要なものについては、しっ […]
2011年4月18日 / 最終更新日時 : 2011年4月18日 onakazeirishihoujin 復興関連財源 大変なことになった大震災から早や一か月が経過しました。 復興には膨大な労力とともに費用も要するだろうことは想像に難くないですが、 その復興財源の話が新聞紙上にちらほらと見受けられるようになりました。 代表的なものが ①消 […]
2011年4月15日 / 最終更新日時 : 2011年4月14日 onakazeirishihoujin 学生時代の国民年金 4月になり、当事務所にも新卒の職員さんが入社しました、K.Mさん同様私も初心に戻り、気を引きしめたいと思います。 今日はそんな新卒職員さん向けの話です。大卒等20歳を超えて新社会人となるみなさん、学生時代の国民年金は […]
2011年4月13日 / 最終更新日時 : 2011年4月13日 onakazeirishihoujin 桜 地震から早1か月。 今年は確定申告後もばたばたしていたことや、地震のニュース等に気をとられていたこともあり、時間のたつのが早いこと早いこと・・・。 電車の窓から満開の桜を見てビックリ。もうそんな時期になっていたんですね。 […]