2011年5月31日 / 最終更新日時 : 2011年5月31日 onakazeirishihoujin 相続税 2 みなさん、こんにちは。 今日は午前中はすっきりしないお天気でしたが、昼からさわやかに晴れて久々に 気持ちのいい天気になりました。 さて、相続税2と言うことですが、前回、相続税の控除について法定相続人1人あ たり改正案では […]
2011年5月30日 / 最終更新日時 : 2011年5月30日 onakazeirishihoujin 初挑戦☆ こんにちは、早くも梅雨に突入しましたが皆様、いかがお過ごしでしょうか? 先日、長男が悲しそうな顔で 『お母さんって、キャラ弁なんて作れへんよなぁ・・』っと、言ってきました。 どうも、遠足にキャラ弁を持って行きたいみたいで […]
2011年5月27日 / 最終更新日時 : 2011年5月27日 onakazeirishihoujin 混乱 おはようございます。 今年に入ってから政治の混乱が続いています。 3月の大地震も加わって、当分はこの混乱が続きそうな感じになっています。 民主党政権に代わってからの改革もこの混乱のため誤算が続いているようです。 特に私た […]
2011年5月25日 / 最終更新日時 : 2011年5月24日 onakazeirishihoujin 障害年金 少し前ですが、年金を納めていなかったので障害状態になっても障害年金が貰えない、というニュースを見ました。そう、年金は年を取ってからのものだけではなく、障害状態になった時や、自分の亡き後の遺族も貰う事が出来るのです。(勿 […]
2011年5月20日 / 最終更新日時 : 2011年5月20日 onakazeirishihoujin その後の経緯・・・ 地震から2カ月が経過し・・・復興もままならないまま時間ばかりが無情に過ぎているように思えます。 その中で、特にやはり気になるのは、地震後つなぎ法案で成立した税制についてです。 この中には、中小企業の特例が多くありま […]
2011年5月18日 / 最終更新日時 : 2011年5月18日 onakazeirishihoujin 中小企業家同友会に久々出席して 中小企業家同友会って、みなさんご存知ですか?まさに、中小企業の経営者、後継者、経営幹部の企業経営を切磋琢磨している団体である。これは、全国組織でもあり大阪府でも3000名近くの会員がおられます。 活動の目的は、①良い会社 […]
2011年5月16日 / 最終更新日時 : 2011年5月16日 onakazeirishihoujin 消費税について こんばんは、新人のIです。 私は今、消費税の勉強をしているのですが、 やはり税法の暗記は大変で、苦しんでいます。 消費税は近い将来、かなり高い確率で増税があるそうです。 車なんかを買おうと思えば、数万円以上の負担になって […]
2011年5月14日 / 最終更新日時 : 2011年5月14日 onakazeirishihoujin 相続税 みなさん、こんにちは。 今日は土曜日ですが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は相続税についてのお話です。 大した話ではありませんが先日、お客様から急に相続税が いくらかかるの?すぐに教えてと言われました。 […]
2011年5月12日 / 最終更新日時 : 2011年5月12日 onakazeirishihoujin ホステスさん こんにちは、イヤな天気が続いてますが体調など崩されていませんか? 先日、旦那がいわゆる“おねぇちゃん”のいるお店へ遊びに行ったとの事です。 私としては、行って何が楽しいの??という感じですが、 男性の言い分としては、色々 […]
2011年5月10日 / 最終更新日時 : 2011年5月10日 onakazeirishihoujin 中小企業の会計に関する指針 おはようございます。 当事務所では、決算に当たって中小企業の会計に関する指針というものを作成しお客様にお渡ししています。 これは、お客様の会社の決算書が適正な会計処理に基づいて作成されているかどうかをチェックするものです […]