2012年1月30日 / 最終更新日時 : 2012年1月30日 onakazeirishihoujin 初めまして!! この春より新米として、尾中税務会計事務所で働かさせて頂きます藤田健司と申します。 現在はアルバイトとして働かせて頂いており、計算ソフトの使用方法、申告書類のお手伝いなどを行っております。 働かれている方々が本当に温かく、 […]
2012年1月27日 / 最終更新日時 : 2012年1月27日 onakazeirishihoujin 実家 おそくなりましたが、あけましておめでとうございます。 私は実家が大分で、この正月は実家に帰省していました。 数々の山をこえて私のふるさとにつきますが、そこは山と海に囲まれた 大阪では考えられないような田舎です。昔は都会に […]
2012年1月19日 / 最終更新日時 : 2012年1月19日 onakazeirishihoujin 前厄 新年になり早くも半月が過ぎました。 今年は、前厄の年ということで毎年恒例の石清水八幡宮への初詣で厄払いの数珠のようなものを購入しました。 前回の厄年の時は厄年ということすら気がつかずに過ごしていましたが、年齢を重ねるとと […]
2012年1月18日 / 最終更新日時 : 2012年1月18日 onakazeirishihoujin 雪国 新年あけましておめでとうございます。 依然として大厄の真っただ中の私ですが、 さっそく元日に熱発してしまいました。 幸いたいしたことはなかったのですが、先が思いやられます・・・ はやくこいこい節分の日。 そんななかですが […]
2012年1月16日 / 最終更新日時 : 2012年1月19日 onakazeirishihoujin 成年後見セミナーに行ってきました 先日、成年後見のセミナーに参加しました。 成年後見とは、精神上の障害等により判断能力が不十分になった人の代わりに法律行為等を行うことです。例えば、一家の主が重度の認知症になってしまった場合、その人名義の財産を処分しよ […]
2012年1月1日 / 最終更新日時 : 2011年12月14日 onakazeirishihoujin 明けましておめでとうございます 皆様のさらなるご発展をお祈り申し上げます。 ドラッカーは「イノベーションのための7つの機会」を次のように提唱しています。 この7つの機会は、信頼性と確実性の高い順番に並んでいます。 1、予期せぬことの生起:予期せぬ成功や […]